社長ブログ

今年の夏期休暇は11日(土)~19日(日)の9日間。 おそらく初めての経験だと思うが、スーパーへの買い物に行く女房殿のアッシー君を務めた以外は、公道にも出なかったのだ。
起床は何時もの如く、3時半頃。 布団に寝そべったままでのストレッチ体操を1時間ほど続けていると汗でビッショリになるので朝風呂を浴びる。
5時頃には新聞配達が投函してゆくので、赤のボールペンを持って隅から隅まで読む。 一通り読み終わるまで2時間ほどかかる。 TV版はジックリ見る。 普段は見逃しているモッタイナイ番組を録画登録をする。
朝飯を喰い終わり、お茶を飲んでいると甲子園の高校野球が始まる。 TVを見ていると、そのうちに眠くなってくるので、寝る。 夜中は録画した番組を見る。 こんな繰り返しで11日間が過ぎた。  

今年も、既に7月が終わる。 月日が経つのは早い!
梅雨らしい梅雨が来る事もなく、立て続けに低気圧が日本列島を縦断する異常気象の大雨。 河川の氾濫、崖崩れ、家屋の崩壊・・・。
それでも梅雨らしい梅雨が来ることも無く、梅雨明け。 熱中症で亡くなる人、救急車で病院に運び込まれる人/人/人・・・。

千葉県君津市に引っ越して7~8年になるが、我が家は風の通りがよく、クーラー不要で過ごしてきた。
お陰様で、扇風機だけで凌げていたのだが、30度~35度ほどにはなると連日の天気予報が続く中でも、例年のごとく、扇風機のみで過ごせるかは判らない。 そこで、こんな川柳を作ってみた。

原発の  稼働をあと押す  蒸し暑さ

6月は大変忙しい月でした。 貴重な土日の休日スケジュールが、月初に総て決まったしまったケースは久し振りです。 これを充実!と言うのでしょうね。

2日3日はボランティア。 9日10日は社員旅行。 16日17日は郷里の中学校同期会。 23日24日は川崎市麻生区にある古家の清掃と植栽の伐採。 30日は君津市の自宅の花壇造り。

何にでも首を突っ込むのは大好きだから嬉しいが、自分だけの時間も少しは欲しいと!

5月は大型連休もあり、家の仕事や遊びで出掛ける機会が多く、普段の月よりも本を読む時間有りませんでした。連休はうれしいが、電車やバスに乗る総時間が少ないため、本を読む時間も少ないのです。
本を読むには、規則正しい出勤時間の有り難さが良く判った1ヶ月でした。

高速バスで通勤する往復の出勤時間だけで、毎日80分 x 5日間 = 400時間。
私が読む速度は40分で20ページで程度すので、1週間に1冊は読めるのです。 

4月は忙しい月でしたが、何とか目標の6冊を読みました!

3月は結構忙しい月でした。
忙しかった原因の大半は (ほとんど全部が) 私にあったのです。

一番大きな原因は昨年の暮れにオフィスを引っ越した際に、ゴミと資料の区別をしていなかったこと。
なかでも、切り抜きした新聞の整理をしておらず、何年も積んでいた!ことです。
営業活動する者にとりましては新聞情報は宝ですが、眼を通した段階 ⇒ 切り抜いた段階 ⇒ 保存にした段階 ⇒ 再利用した段階 ⇒ と価値を増すのですが、残念ながら再利用のチャンスが非常に、非常に!少なかったことです。
再利用が少なかった原因の大半は、お客様訪問活動が少な過ぎたことに就きます。

忙しいお客様が、忙しい中でも会ってくれる時間を調整してくれるのは、「会う価値があるから」 なのです。 会う価値のある情報を持っている/持ってきてくれるからなのです。
情報には旬がありますが、旬だけではありません。 古い情報でも価値があるのです。 真理の情報や心理の情報、審理情報、心裏情報には価値があります。 古くなりません。

この様な情報を持っている/この様な情報をご案内できる営業には、忙しい時間を割いてでも会ってくれるのです。

4月は入学や就職、衣替えなどの新年度が始まる月ですので、私も心機一転してお客様との接点機会を増やす活動を開始します!

正月休みが多い 1月は、あまり本を読めない。 何故かと言えば、机に向かう機会が少ないからだ。
不思議に思うかも知れないが、自宅にいる時は、家族の生活に関係する仕事?が多いもの。
家族の団欒でお茶を飲んでたり、TVを観てたり、家の周りを掃除していたり、買物時の運転手だったり、etc・・・なのです。
本を読める機会が一番多いのは、早朝。 その次が通勤時間。 それからお客様訪問時の電車やバスの中。 私は子供の頃から早起きなので、静かで爽やかな早朝の1時間ほどは本を読んでます。 それも年間を通して・・・ですから、365時間程度は早朝に本を読んでいることになります。

ゆっくり読んでも1時間に25~30ページは読めます。 1冊の平均ページ数は250ページ前後ですから、10日もあれば1冊は読めます。 早朝の1時間だけで読んでも、1年間にすれば、35~36冊程度は出勤前の早朝に読んでいる!ことになります。 但し、寝ボスケには非常に厳しい数字ではありますが。

昨年/2011年11月3日にオフィスを引っ越しました。 引越し理由は、3.11東日本大震災の影響が横浜中区の関内にもあったことによります。 これまで入居していたビルは、関内大通りにある10階建てのビルでしたが、ひび割れなどもあり、立て直すことになりました。 結果として、2012年1月末までに全テナントに対し退去依頼が有ったからでした。
引っ越しまでには2~3ヶ月の余裕がありましたので、ゴミと資料の振り分けはできると軽く考えておりましたが、これが大誤算でした。
ゴミも資料も一緒に引っ越す結果になり、ズルズルと振り分け整理が付いていない現状です。

このままでは、ゴミの上にゴミを重ねる結果になりかねませんので、毎週水曜日の午後一杯をゴミの選り分け日にする事にしました。
本日は2月8日(水)です。 選り分け初日ですが、いまは午後の3時。 これから手をつけます!

 

2012年度の本を読む数の実践目標も、昨年度と同じく 「10日で2冊読む」 です!
読みたい本/読んでみたい本が無くなる事はありません。
例年のことですが、今年は何に取り組むかを決めるのは、正月の3日までの間です。

これ以外の今年の目標は 「社員を社長にした会社を一つ作る!」 です。
社員の誰になるかは未定ですが、「こんな会社にする!」 コンペで決めようと思ってます。

3月末までには、応募骨子を発表しますので、奮って応募ください!

2011年度は、これまでの人生でも殆んど体験したことの無い貴重な体験をした年でした。
尤も貴重な体験は、全く正気な状態なのに自宅に帰れず、ホテルにも泊まれず、オフィスで一夜を過ごしたことでした。 しかも 2度!

一度目は、3.11東日本大震災当日です。
交通機関が危ない!と、危険を察知して直ぐに帰宅行動に走ったのですが、結局は避難所に充てられたパシフィコ横浜の寒さに耐え切れず、余震で揺れ続けるオフィスに戻り、陽が明けるのを待ったこと。
二度目は、9月の日本縦断ノロノロ台風で交通機関がストップし、途中から引き返してオフィスで一夜を明かしたこと。

オフィスの近所で朝まで飲み明かしたり/徹夜マージャンに励んだりで早朝出社は常連でしたが、仕事してた訳でも無く/遊びほろけた訳でもなく、クールに糞真面目をしていて帰れなかった経験は貴重でした!

今後は、オフィスに折りたたみのシングルベットを常備しなければ・・・。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8