先ずは体験!

当社/プロコア本部では、年初に個々人の人生を経営する計画書を出して貰っている。

私が、自分の人生計画書を作るようになったのは、アファメーションの講習を受けた15~16年前からである。 研修センターに泊り込みむ5日間の講習であったが、始めは気楽に受講していた。
日が経つにつれ、・・・これは使えるかもしれない!・・・と、真剣に取り組んだ。
最終日に、自分のアファメーション計画を講師にプレゼンテーションし、一回の手直しアドバイスがあった。 そのアドバイスは、イメージをもう少し鮮明にしなさい・・・と言うものであった。
イメージを鮮明にカラー化して、再度のプレゼンテーションを試みた。 OKが出て卒業した。

卒業後は仕事で追いまくられて、アファメーションという言葉も忘れかけていた。

4月1日の今日は、各社の新年度入りですので、新人さんの入社式のニュースを伝えていた。
社会人の仲間入り宣言をする元服の日でもある。

・・・自分の人生には満足している・・・と言っている先達の方々は、20代で、どれだけ人間性を高めたかで決まったと思っている!と。

何事にもアグレッシブに/貪欲に取り組んだ結果だと言っている。 学歴ではない! 実践だ! 実績だとも。 お客様にプラスになる行動をすれば、自分にもプラスが戻ってくるとも言っている。
人生80年時代だから、今からスタートしても追いつけるし、追い越せる!

昨日だったか、今朝だったか定かではないが、現役を退いてから一念発起して勉学に励み、80歳を越えた人が博士号を取得したとの新聞記事を見た。 継続は力なりだ。

3月13日(土)から横須賀線に武蔵小杉駅が開通になりました。
従来の南部線武蔵小杉駅から専用通路経由で、横須賀線の武蔵小杉駅まで徒歩8分。
南部線武蔵小杉駅で下車し、横須賀線の武蔵小杉駅で乗り換え、横浜までは20分でした。
川崎駅経由と比べると10分以上は早く横浜に着きます。
東横線経由と比べて時間的な差はありませんが料金が安いので、利用者は増えると思う。

P1070375-199.JPGP1070376-199.JPG 

今朝は、3月16日(火)である。
3月に入ってから、出退勤の通勤時間に携帯メールの送受信が多くなり、予定通りの本を読む時間が少なくなっている。
遊びのための携帯メールではない。 仕事中の体調異変から、悩みを抱えることになった34歳男性の相談相手になっている。 相談があった最初は、体調異変の原因が仕事中の発症だと思っているから、労災であると会社に申請したら、首を宣告された。  どうしたら良いだろうか・・・だった。
今は気持ちも落ち着いてきて、アドバイスを素直に/公平な心で聞く耳を持つようになってきている。
(結果的には首にはならず、仕事は継続している。 が、心は晴れていない様だ)

今しばらく時間がかかると思われるが、私の人生経験/人生体験が役にたってくれれば幸いだと思っている。

我々人々は 日々決断をしている。  時々刻々、決断していると言ってもよい。
意識している/意識していないに関わらず。

前から人が歩いてきている場合など、ぶつかりそうになり、「「とっさに」避ける。 無意識に避けている。
無意識は、「肉体化された意識」であり、「潜在脳に叩き込まれた意識」なのです。

仕事ができる人って「どんな人」を言うのでしょうか。

その仕事は・・・「何のためにするのか」・・・を、鮮明に理解している人ほど、「仕事ができている」と思っています。
「これをやって」と指示される人の中には、その仕事の「目的を鮮明に理解している人」、「目的をボヤ~と理解している人」、「目的が不明のままで取り組んでいる人」の3つのタイプがいます。

2010年度は、2月28日現在までで59日を経過した。

今年は、5日で1冊を読むと宣言しているので、12冊を読み終われば良い事になるが、お蔭様で13冊を読み終わっている。

どんな本を読んでいるかは、 ⇒ 「詳細ページ」をクリックしてください。

今日は2月14日(日)です。
土日祭日の早朝は  ・ 新聞の切抜き  ・ ストレッチ体操  ・ 本を読んでいる・・ の・・どれかです。

朝は、平日、土日祭日に関わらず、4時前後には起きています。
夜は、9時過ぎには寝てしまいます。   子供の頃からの習慣です。

シーンと静まり返った朝の2~3時間は、私一人の天下です。

今朝は、本を読んでました。

人は誰でも、毎日 まいにち 何かをデシジョンしている。 意識しているか否かに関わらず。
小さな事?から大きな事まで、デシジョンの連続を繰り返している。
顔を洗おう、歯を磨こう、トイレに入ろう・・・の様なデシジョンから
・何時の電車に乗らないと遅刻するから ・信号がチカチカしているから早足で渡ろう!
・メールを見よう ・どのメールから眼を通すか ・どれに返事を出さなければならないか
・どれを削除するか ・・・常にデシジョンをして ⇒ アクションしているのです。

何気なく/気にも止めずに(判断して)行動したり、
          重要度を(意識して ⇒ 判断して)行動したりしているのです。

数年前に直木賞を受賞した作品ですが、江國香織著「号泣する準備はできていた」新潮社を読んでみました。 
ズ~と昔の学生時代には、日本文学全集や世界文学全集、哲学全集など手当たり次第に読みましたが、20数年前から小説は読んでおりませんでした。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7